スマートフォン専用ページを表示
憲法を学ぼう!
日本国憲法をこれから学習したい人をお手伝いします。
司法試験、司法書士試験、行政書士試験、公務員試験、法学検定試験の受験予定者の方も大歓迎です。
<<前の5件
1
2
3
4
5
..
次の5件>>
2009年10月08日
第六十三条
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 今日の問題 【 】を穴埋めしてください。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第六十三条
内閣総理大臣その他の国務大臣は、両議院の一に【 】を有すると
有しないとにかかはらず、何時でも議案について発言するため【 】
に出席することができる。又、答弁又は説明のため出席を求められた
ときは、出席しなければならない。
正解を見る
posted by 管理人 at 23:11|
憲法穴埋め問題
|
|
2009年09月22日
第六十二条
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 今日の問題 【 】を穴埋めしてください。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第六十二条
両議院は、各々【 】に関する調査を行ひ、これに関して、【 】
の出頭及び証言並びに記録の提出を要求することができる。
正解を見る
posted by 管理人 at 19:41|
憲法穴埋め問題
|
|
2009年09月12日
第六十条
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 今日の問題 【 】を穴埋めしてください。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第六十条
1 【 】は、さきに衆議院に提出しなければならない。
2 予算について、参議院で衆議院と異なつた議決をした場合に、法
律の定めるところにより、両議院の【 】を開いても意見が一致
しないとき、又は参議院が、衆議院の可決した予算を受け取つた後、
国会休会中の期間を除いて【 】日以内に、議決しないときは、
【 】の議決を国会の議決とする。
正解を見る
posted by 管理人 at 12:05|
憲法穴埋め問題
|
|
2009年09月03日
第五十九条
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 今日の問題 【 】を穴埋めしてください。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第五十九条
1 法律案は、この憲法に特別の定のある場合を除いては、【 】
で可決したとき法律となる。
2 衆議院で可決し、参議院でこれと異なつた議決をした法律案は、
衆議院で出席議員の【 】以上の多数で再び可決したときは、法律
となる。
3 前項の規定は、法律の定めるところにより、【 】が、両議院
の協議会を開くことを求めることを妨げない。
4 参議院が、衆議院の可決した法律案を受け取つた後、国会休会中
の期間を除いて【 】日以内に、議決しないときは、衆議院は、参
議院がその法律案を否決したものとみなすことができる。
正解を見る
posted by 管理人 at 21:26|
憲法穴埋め問題
|
|
2009年08月31日
第五十八条
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 今日の問題 【 】を穴埋めしてください。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第五十八条
1 両議院は、各々その議長その他の役員を選任する。
2 両議院は、各々その会議その他の手続及び内部の規律に関する
【 】を定め、又、院内の秩序をみだした議員を【 】すること
ができる。但し、議員を【 】するには、出席議員の【 】以上
の多数による議決を必要とする。
正解を見る
posted by 管理人 at 22:42|
憲法穴埋め問題
|
|
<<前の5件
1
2
3
4
5
..
次の5件>>
無料メールマガジン登録
最重要語句の穴埋め問題を
毎日お届けしています
●1日1問 憲法穴埋め
●1日1問 民法穴埋め(1,2,3編)
●1日1問 民法穴埋め(4,5編)
by
「民法を学ぼう!」
カテゴリ
このサイトについて
(1)
憲法穴埋め問題
(432)
憲法前文
(1)
01〜05条
(5)
06〜10条
(5)
11〜15条
(5)
16〜20条
(5)
21〜25条
(5)
26〜30条
(5)
31〜35条
(5)
36〜40条
(5)
41〜45条
(5)
46〜50条
(5)
51〜55条
(5)
56〜60条
(5)
61〜65条
(5)
66〜70条
(5)
71〜75条
(5)
76〜80条
(5)
81〜85条
(5)
86〜90条
(5)
91〜95条
(5)
96〜103条
(8)
お気に入りリンク
行政書士
はじめて学ぶ行政書士
合格!行政書士
行政書士試験ミニテスト
行政書士試験圧勝ブログ
行政書士試験リンク集〜行政書士になろう〜
司法書士
司法書士試験コミュニティ
司法書士になろう!
司法書士試験合格ノート
司法書士試験合格を目指すブログ
公務員
公務員試験コミュニティ
公務員試験合格を目指すtodayの部屋.com
その他
商法&会社法を学ぼう!
公的機関の求人情報
人気blogランキング
資格・資格試験情報-資格-info
資格の王道
通信教育で教師を目指す(資格/検定講座/)
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。